
全学自由研究ゼミナール;これまでの参考図書/イベント
2010年度・夏学期
- ガイダンス('10年4月15日)
- -
- 第1回('10年4月22日)
- 福沢諭吉/富田正文訂『新訂 福翁自伝』(岩波文庫、1978)
- 第2回('10年5月6日)
- マキアヴェッリ/河島英昭訳『君主論』(岩波文庫、1998)
- 第3回('10年5月13日)
- 脇 圭平『知識人と政治』(岩波新書、1973)
- 第4回('10年5月20日)
- 加藤周一『羊の歌』『続羊の歌』(岩波新書、1968)
- 第5回('10年5月27日)
- 武田 泰淳『政治家の文章』(岩波新書、1960)
- 第6回('10年6月3日)
- 松浦玲『徳川慶喜』(中公新書 増補版版、1997)
- 第7回('10年6月10日)
- バーナードクリック『デモクラシー』(岩波新書、2004)
- 第8回('10年6月17日)
- 日米関係:赤澤智輝氏を迎えて
- 第9回('10年6月24日)
- 萩原延壽『陸奥宗光』(朝日新聞出版)
- 第10回('10年7月1日)
- ジョン・ダワー『容赦なき戦争』(平凡社ライブラリー)
- 第11回('10年7月8日)
- 岡義武『近衛文麿』(岩波書店、2003)
<<2009年度冬学期 | 2010年度冬学期>>