
全学自由研究ゼミナール;これまでの参考図書/イベント
2009年度・冬学期
- 第1回(09年10月22日)
- マックス・ウェーバー 『職業としての学問』 日経BP社、2009
- 第2回(09年10月29日)
- マックス・ウェーバー 『職業としての政治』 日経BP社、2009
- 第3回(09年11月5日)
- NHKスペシャル『永田町・権力の興亡( NHK、2009年11月放送)』についてのレポート
- 第4回(09年11月12日)
- 討論「政治は何のためにあるか」
- 第5回(09年11月19日)
- ジェラルド・カーティス 『代議士の誕生』 日経BP社、2009
- 第6回(09年11月26日)
- ジョージ・オーウェル,高橋和久 『一九八四年』 早川書房、2009
- 第7回(09年12月3日)
- James Mayall著、田所昌幸訳 『世界政治 進歩と限界』 勁草書房、2009
- 第8回(09年12月17日)
- 若泉 敬『他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス』 文藝春秋,2009
- 第8回(10年1月21日)
- 岡 義武『国際政治史』岩波現代文庫 ,2009
<<2009年度夏学期 | 2010年度夏学期>>