Takashi Mikuriya Laboratory | RCAST,The University of Tokyo 御厨貴研究室 | 東京大学 先端科学技術研究センター

 

御厨教授 主な著作/編著
略歴研究業績|主な著作/編著|主な所属/関係団体
単著
1980年 『明治国家形成と地方経営 1881〜1890年』(東京大学出版会)
1984年 『首都計画の政治 形成期明治国家の実像』(山川出版社)
1996年 『政策の総合と権力 日本政治の戦前と戦後』(東京大学出版会)
『東京 首都は国家を超えるか』(読売新聞社)
1997年 『本に映る時代』(読売新聞社)
『馬場恒吾の面目 危機の時代のリベラリスト』(中央公論新社)
                        <2005年、第2版>
2001年 『日本の近代3 明治国家の完成』(中央公論新社)
2002年 『オーラル・ヒストリー』(中公新書)
2004年 『「保守」の終わり』(毎日新聞社)
2006年 『ニヒリズムの宰相 小泉純一郎論』(PHP新書)
  『天皇と政治』(藤原書店)
2007年 『明治国家をつくる』(藤原書店)
2008年 『表象の戦後人物誌』(千倉書房)
2009年 『政治の終わり、政治の始まり』,単著(藤原書店)
2010年 『後藤田正晴と矢口洪一の統率力』,単著(朝日新聞出版)
  『権力の館を歩く』,単著(毎日新聞社)
2011年 『知と情 宮澤喜一と竹下登の政治観』,単著(朝日新聞出版)
  『「質問力」の教科書』,単著(講談社)
  『近現代日本を史料で読む――「大久保利通日記」から「富田メモ」まで』,単著(中公新書)
  『NHK さかのぼり日本史,単著(3)――昭和〜明治 挫折した政党政治』,単著(NHK出版)
  『「戦後」が終わり、「災後」が始まる。』,単著(千倉書房)
2012年 『日本の近代3――明治国家の完成1890〜1905』(中公文庫)
  『政治へのまなざし』(千倉書房)
2013年 『権力の館を歩く――建築空間の政治学』(ちくま文庫)
  『馬場恒吾の面目――危機の時代のリベラリスト』(中公文庫)
2014年 『知の格闘――掟破りの政治学講義』(ちくま新書)
2015年 『政治の眼力――永田町「快人・怪物」列伝』(文春新書)
  『安倍政権は本当に強いのか―盤石ゆえに脆い政権運営の正体』(PHP・新書)
2016年 『政治家の見極め方』(NHK出版新書)
  『戦後をつくる――追憶から希望への透視図』(吉田書店)
  『後藤田正晴と矢口洪一―― 戦後を作った警察・司法官僚』 (ちくま文庫)
  『宮澤喜一と竹下登―― 戦後保守の栄光と挫折』 (ちくま文庫)
  『人を見抜く「質問力」』 (ポプラ新書)
2017年 『明治史論集――書くことと読むこと』(吉田書店)
  『政党政治はなぜ自滅したのか? −さかのぼり日本史』 (文春文庫)
 
共著/編著
1986年 『言論は日本を動かす(1)近代を考える』(講談社)
1987年 『日本歴史大系・近代T』(山川出版社)
1995年 『戦後日本・占領と戦後改革(2)占領と改革』(岩波書店)
『戦後日本の宰相たち』(中央公論新社、2001年5月、中公文庫)
『年報政治学・現代日本政官関係の形成過程―1995』(岩波書店)
1996年 『忘れられた日米関係 ヘレン・ミアーズの問い』(ちくま新書)
『明治国家の成立』(山川出版社)
2000年 『戦争・復興・発展−昭和政治史における権力と構想』(・結梠蜉w出版会)
2003年 『日本政治史−20世紀の日本政治』(放送大学教育振興会)
『歴代首相物語』(新書館)
2004年 『時代の先覚者・後藤新平 1857-1929』(藤原書店)
2005年 『オーラル・ヒストリー 日本政治学会年報2004 』(岩波書店)
2006年 『政策の総合調整 年報公共政策研究2006』(有斐閣)
2007年 『内閣機能は強化されたか 日本政治研究』4巻1号(木鐸社)
  『日本政治外交史−転換期の政治指導』(放送大学教育振興会)
  『後藤新平の「仕事」』(藤原書店)
  『後藤新平大全』(藤原書店)
  『宰相たちのデッサン−幻の伝記で読む日本のリーダー』(ゆまに書・[)
  『オーラル・ヒストリー入門』(岩波書店)
2008年 『ト部日記 富田メモで読む人間・昭和天皇』(朝日新聞社)
  『東大先端研物語 ― 東京大学先端科学技術研究センター二〇年のあゆみ ―』(中央公論事業出版)
  『共同研究 団塊の世代とは何か』(講談社)
2011年 『武・コ正義回顧録―聞き書』(岩波書店)
2012年 『聞き書 野中広務回顧録』(岩波書店)
  『「政治主導」の教訓―政権交代は何をもたらしたのか』(勁草書房)
2013年 『歴代首相物語 -- 増補新版』(新書館)
  『政権交代を超えて―政治改革の20年』(岩波書店)
  『園部逸夫オーラル・ヒストリー―タテ社会をヨコに生きて』(法律文化社)
  『政治の終焉』(NHK出版新書)
2014年 『日本政治ひざ打ち問答』(日経プレミアシリーズ)
  『「災後」の文明』(阪急コミュニケーションズ)
2015年 『わが記憶、わが記録―堤清二×辻井喬オーラルヒストリー』(中央公論新社)
  『建築と権力のダイナミズム』(岩波書店)
  『「昭和天皇実録」の謎を解く』(文春新書)
2016年 『大震災復興過程の政策比較分析―関東、阪神・淡路、東日本の三大震災の検証』(ミネルヴァ書房)
  『政治が危ない』(日本経済新聞出版社)
2017年 『舞台をまわす、舞台がまわる - 山崎正和オーラルヒストリー』(中央公論新社)
  『御厨政治史学とは何か』(吉田書店)
編集委員
1989〜98年 『年報・近代日本研究』全10巻(山川出版社・j
1994〜96年 『経済安定本部 戦後経済政策資料』全41巻(日本経済評論社)
1994〜95年 『AVライブラリー 現代日本の形成過程』全52巻(丸善)
1994〜95年 『シリーズ東京を考える』全5巻(都市出版)
1995〜97年 『20世紀の日本』全12巻(読売新聞社)
1998〜01年 『日本の近代』全16巻(中央公論社)
1999〜01年 『近代日本文化論』全11巻(岩波書店)
2003年〜刊行中 『ミネルヴァ日本評伝選』全100巻(ミネルヴァ書房)
2004〜07年 『日本政治研究』全10巻(木鐸社)
編集・校訂・解説
1978〜81年 『伊藤博文関係文書』6〜9巻(塙書房)
1985年 『宮島誠一郎文書目録』(東京都立大学法学部)
1988年 『山岡萬之助関係文書目録』(学習院大学法学部)
1997年 『笹川良一「巣鴨日記」』(中央公論社)
1999年 『徳川義寛終戦日記』(朝日新・キ社)
2001年 『東京都立大学法政研究室所蔵・電力コレクション目録』
(東京都立大学法学・煤j
2007年 『卜部亮吾侍従日記』全5巻(朝日新聞社)
オーラル・ヒストリー 編集・解説
【通産省・産業研究所報告書】
1987年〜89年 『機械工業臨時措置法が及ぼした経済的・社会的影響に関する調査研究』全3巻(通産省・産業研究所)
【政策研究大学院大学報告書】
2001年 『竹内良夫オーラルヒストリー』(元関西国際空港社長)
2002年 『「阪神・淡路震災復興委員会」・i1995-1996)委員長・下河辺淳
「同時進行」オーラルヒストリー』上・下
2003年 『石炭政策オーラルヒストリー』
2004年 『宮澤喜一オーラルヒストリー』(元内閣総理大臣)
  『矢口洪一オーラル・ヒストリー』(元最高裁判所長官)
2005年 『工藤敦夫オーラル・ヒストリー』(元内閣法制局長官)
  『本野盛幸オーラルヒストリー』(元外務審議官、フランス大使)
  『柳谷謙介オーラルヒストリー』(元外務次官)
  『水上萬里夫オーラルヒストリー』(元日本長期信用銀行副頭取)
  『堤清二オーラルヒストリー』(財団法人セゾン文化財団理事長)
  『福本邦雄オーラル・ヒストリー』(フジ出版社社長)
  『まちづくり行政オーラル・ヒストリー』
【東京大学先端科学技術研究センター報告書】
2006年 『塩飽二郎オーラル・ヒストリー』(元農水省審議官)
  『園部逸夫オーラル・ヒストリー・x(元最高裁判所判事)
【商業出版】
1994年 下河辺淳『戦後国土計画への証言』(日本経済評論社)
1996年 総合研究開発機構編『戦後国土政策の検証』上・下(NIRA研究報告書)
1998年 政策研究大学院大学政策情報プロジェクト編
『政策とオーラルヒストリー』(中央公論社)
  後藤田正晴『情と理−後藤田正晴回顧録』上・下
(講談社)(2006年、講談社+α文庫)
1999年 鈴木俊一『官を生きる鈴木俊一回顧録』(都市出版)
2000年 伊藤隆・御厨貴・飯尾潤『渡邉恒雄回顧録』
(中央公論新社)(2007年、中公文庫)
2001年 竹下登『政治とは何か竹下登回顧録』(講談社)
2002年 奥野誠亮『派に頼らず、義を忘れず』(PHP研究所)
  石原信雄『首相官邸の決断内閣官房副長官石原信雄の2600日』
(中公文庫)
  竹内良夫『土木学を求めて』(都市計画通信社)
2003年 日本河川協会編『河川オーラルヒストリー』1-6(日本河川協会)
2005年 中村隆英・御厨貴編『宮澤喜一回顧録』(岩波書店)
2006年 流通科学大学編『中内功回想録』(学校法人中内学園流通科学大学)
2007年 福本邦雄『表舞台裏舞台』(講談社)
解説
2005年 馬場恒吾『自伝点描』(中公文庫)
2006年 沢木耕太郎『危機の宰相』(魁星出版)
  徳富蘇峰『終戦後日記−頑蘇夢物語』(・u談社)
  庄司薫『狼なんかこわくない』(中公文庫)
2007年 『私の履歴書 保守政権の担い手』(日経ビジネス人文庫)
英文論文
1996年 The Establishment of the 1955 Regime: From the Perspective of Changes in the Image of Government under the Constitution of Japan.
(ACTA ASIATICA No.71. The Toho Gakkai)

1997年 The Japanese Bureaucracy. (Japan Echo Special Issue 1996)

■関連ページ
>> library:御厨教授の著書リスト

■検索
東京大学オンライン蔵書目録データベース
:東京大学OPACとNACSIS Webcatの横断検索
NACSIS Webcat:全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の総合目録データベースで検索

▲このページのトップへ